皆様、沢山の参加有難うございました。無事終了することができました。
皆さんの声をお待ちしております
↓↓
https://forms.gle/GTfp7c6vXJCzCtnZ7
感想を頂いた方には先生方のポイントレジュメをプレゼントさせた頂きます!!
今回はサミットを思い切って開催し、本当に良かったです。多くの方が先生方のお話に触れることが出来とても嬉しいです!感想も頂きました。
習慣にするのは中々難しい!睡眠の質を良くしたい!イライラ不安をなくしたい!
等の声を頂きました。
今回は沢山の学びと気づきがありました。
◆その一つが、多くの方が、複数のプチ不調をお持ちになっているという事です。
年齢などからも、このままにしておいてはいけない、とはいえ何から始めようかという、戸惑いがある。
◆二つ目が、今すぐ生活に支障のある不調で無い(腰痛・肩こり。便秘・イライラ。運動不足)場合、ついつい、軽視しがちであるということ。痛くなければ、そのままと言う方も多くみえました
沢山の学びを聞くだけで終わるのは勿体ないですよね。そこでで新たに「不調知らずになり安眠習慣を手に入れる5DAYS集中チャレンジ」を企画しました。
◆5DAYS期間中はサミット講師のお話を何度も聞けます。
◆サミット後半で参加の方も是非、チャレンジしてください
◆サミット開催記念価格でDAY1「無料」で行います。DAY2日〜DAY5日まで何回参加しても19800円の95%OFFの980円で実施します。
詳細は後日、HP,メルマガにてご案内いたします
自覚以前の自覚を促す!!今回、免疫力アップヨガのご招待プレゼントもさせて頂き多くの方の参加あり、有難うございます。
こちらは9月中のプレゼントとなります。是非、参加してみてください。
実際に動いてみると自分の体がよくわかります。そしてレッスン後は格別の爽快感を味わうことができます・
動きで、「コリ」を知るのは大切な予防法の一つです。「コリ」は外から解消しなければ育つ一方で、やがては大きな問題へと繋がります。
↓
https://resast.jp/page/event_series/5381
【事前アンケートのお答えください】
https://forms.gle/4M8uiqhCJSLD2Hv69
では、皆さんにお会いするのを楽しみにしています!!
2021年 8月5日から9日 開催

こんなことありませんか?
自律神経はとてもデリケートで乱れやすいものです。
・生活リズムの乱れ
・不安やあせりといった感情の乱れ
・環境の変化
・華麗に伴うホルモンの変化、など様々な要因があります
どんな時、調子が良いのか、悪いのかその、メカニズムを知ると、とても楽に体調をコントロールできます。ワクワク・サクサクやりたいことを思い切りできる毎日に!!
あなたには、あなたの個性があり、あなたのやり方が必要です。体質が違うからです。やみくもに努力しても成果は出ません。
成果を出す3ステップ
1、基本のメカニズムを知り、コツコツ改善!
2、体質を知り自分にあった方法をトライ!
3、振り返り習慣でどんどん良くなる!
WELLエイジング!!
自律神経を整えるとどんないいことがあるの?
1、ストレスから解放されます!
ストレスは原因がわかるだけでその半分が解消されます!
心が軽くなり、副交感神経を上げる、リラックスを取り入れることでさらに、ストレスから解き放たれます
2、免疫力がアップされる!
免疫とは細菌やウィルスから体を守ってくれるシステムです。
長く続くストレスや「冷え」は免疫力を低下させます。アップしましょう!
3、質の良い睡眠が得られます!
6〜7時間睡眠がベストと言われてます。昼間に作られるセロトニンに睡眠の質は左右されます。お日様にあたり、20〜30分歩きましょう!
4、不定愁訴、プチ不調が、改善されます!
原因は分からない、でも本人は不調を感じる、これが不定愁訴です。40代から多くの人が不定愁訴、プチ不調を感じます。そのままにしておいてはいけません、やがては大きな問題へと進みます。40代から自律神経も免疫力も副交感神経の働きも急激に低下するからです。
血流を良くし「冷え」をとり、運動習慣を取り入れ心を安定させる習慣にしていきましょう。
5、疲労感がスッキリします!
疲労とは自律神経バランスの乱れなのです。交感神経優位が続くことで血管が収縮、血流が悪くなり、副交感神経が低下してしまいます。疲れやすく疲れが抜けない、判断力、決断力も下がります。バランスを取り戻し、気持ちの切り替えスィッチを上手に!「疲れた」「おっくう」「めんどうだ」という気持ちがなくなり、サクサク、ワクワクと意欲が湧きます!
6、冷え性が改善されます!
冷え性の9割の方が、交感神経の働きがとても高いことが分かっています。
とても頑張り屋さんが多いのです。
心も身体も無理しないことで自律神経のバランスを取り戻しましょう。体質と性質、歪みは連動していて、自分一人では自分の「から」を破るのは難しいものです。振り返り習慣、コーチングを受けるなど自分改革をしてみましょう。
7、自然ダイエットできます
ホルモンの働きが安定すると、身体の要求が正しくなります。ストレスでの過剰摂取がなくなります。心と身体にいいことがしたくなり、良い連鎖が始まり、無理なく、理想の状態になっていけます。

サミット参加希望される方は、
メルマガ登録をしてください。
免疫健康美人オンラインサミットはオンラインで携帯電話、タブレット、パソコンなどあなたの好きな場所でいつでも素敵な専門家のお話を聞くことができます。
専門家のお話は視聴開始から48時間視聴できます。
細かい視聴URL などの内容は随時こちらの免疫健康美人オンラインサミットのメールマガジンからご案内させて頂きますので是非登録お願い致します。
無料で参加できますので あなたのSNSや大好きなお友達、また自律神経のバランスが崩れているのではないか?子育て中で講演会に参加できない方などにシェアをして頂けたらとても嬉しいです。
免疫健康美人オンラインサミットについてお話ししています。
メルマガ登録は二段階承認になっていますのでご注意くださいませ。どのように登録するのかこちらの動画よりご案内しています。
メルマガ登録でサミットの申し込みになります。サミット登録の方に、かたくても出来る簡単15分の「「お疲れキャンセルヨガ動画」をプレゼントさせていただきます。プレゼントの受け取りはLINEからです。LINEでは個別の質問にお答えします。また、サミットの動画配信連絡もメルマガ・LINEの二つで行います。サミットの最新情報などをお届けします。是非、LINE登録をお願いします

https://kli.jp/f/ZAKp/

専門家のインタビューで学ぶこと

免疫健康美人オンラインサミットスピーカーの皆様

詳細ご案内の登録はこちらから
※ こちらのメルマガ、免疫健康美人オンラインサミットの重要な情報をお届けします。
ぜひ、この機会にご登録下さい。
メルマガ登録でサミットの申し込みになります。サミット登録の方に、かたくても出来る簡単15分の「「お疲れキャンセルヨガ動画」をプレゼントさせていただきます。プレゼントの受け取りはLINEからです。LINEでは個別の質問にお答えします。また、サミットの動画配信連絡もメルマガ・LINEの二つで行います。サミットの最新情報などをお届けします。是非、LINE登録をお願いします

https://kli.jp/f/ZAKp/
※ Facebookページでは、免疫健康美人サミットのライブ投稿や最新の情報など見ることができます。
ぜひ、いいね👍ボタンを押して情報を見てください。
こんなメリットがあります!一人の専門家のお話だけでも価値があります!!

「免疫健康美人オンラインサミット」主催者 紹介
小島 夕佳(こじま ゆか)
一般社団法人ANCA自律神経ケア協会代表

愛知県生まれ。愛知大学短期大学部で経済を学ぶ。 学生時代にスポーツ熱中時代に故障を経験、体質と性質、自律神経、の関係、予防医学の重要性に気づき身体均整法,東洋医学、アドラー心理学、脳科学、コーチング、カウンセリングを学び、睡眠・食・調整運動、生活習慣の個別指導を続ける。30年間延べ9000人を指導。 わずか60秒のチェックで、自律神経バランスを軸とする『パーソナル指導ポイントの見える化システム』を開発し、 全ての基本である健康を立て直す、パーソナル指導を得意とする。
ヨーガを始めた20代ですぐに、日本の医師が開発した、世界でも活用され、大学病院、医師、鍼灸師などに 主に使われていた『自律神経調整療法』に衝撃の出会いをする。 微弱電流による交感神経の反応度を計測し、自律神経・内臓機能バランスをグラフに視覚化できる事に惹かれ即導入。 治療ではなく健康指導への活用法テキストは無く、悪戦苦闘の末、約3万件データーを基に 健康指導者でも活用できる 新バージョンを開発。 2006年もの作り補助金で、PC 、スマホ等で60秒チェックで自律神経バランス、心と体のアクセルとブレーキの数値化、グラフ化 システム開発により、より具体的にセルフコーチング・パーソナル指導が誰でもできるようになる。
プチ不調、心身の快調度アップの解決を自律神経調整に求め、 健康指導を必要とする、コーチ、カウンセラー、セラピスト、ヨーガ・ スポーツインストラクター等の仕事で パーソナル健康指導が一人でも多く出来るようになる事が、日本の未病事情を変える。 個人の有意義な時間が増え、より健全な社会を作り、日本の人材も守られると、信念を持ち、 パーソナル健康指導が出来る見える化カウンセリング術による『こころと身体の健康プランナー』としてのヨガ、コーチ、カウンセラーセラピスト養成に力を注ぐ
メルマガ登録でサミットの申し込みになります。サミット登録の方に、かたくても出来る簡単15分の「お疲れキャンセルヨガ動画」をプレゼントさせていただきます。プレゼントの受け取りはLINEからです。LINEでは個別の質問にお答えします。また、サミットの動画配信連絡もメルマガ・LINEの二つで行います。サミットの最新情報などをお届けします。是非、LINE登録をお願いします。

https://kli.jp/f/ZAKp/
シェアの方法
携帯やSNSでシェアは こちらのアドレスをお使い下さい。
https://menekiup.net/online-summit/
こちらからの配布やポスター用のPDFがダウンロードできます。
https://anca.xsrv.jp/course/免疫健康美人オンラインサミットご案内
免疫健康美人サミットの登壇者のご案内
2021年8月5日(木)
朝6時から48時間視聴できます
小島夕佳代表理事 自律神経を整えるヨーガ体験
●学べること
免疫健康美人オンラインサミットへの思い
免疫健康美人オンラインサミットの登壇者のご紹介
自律神経を整える簡単ヨーガ(誰でもできるエクササイズ)

中上善喬代表理事 心を楽にする「あるもの学」
●学べること
情熱の見つけ方
ネガティブな感情をどうしたら良いのか

2021年8月6日(金)
朝6時から48時間視聴できます
西田明美さん 免疫アップ子育て法
●学べること
ストレスを溜めない方法
私達の体は食べ物からできている
抗生物質について
自然に触れる大切さ

サカタ信予さん
家庭も社会も平和になるアドラー心理学的3つのアプローチ
●学べること
1なぜ子供に/配偶者に/従業員に、つい”ダメ出し”をしてしまう
2”ダメ出し”よりも効果的な、”〇〇がわかる”
3自発的に動ける子供や若者が減った理由と、その対処法がわかる
4相手が怒られなければ動かない理由と、その対処法がわかる
5今すぐに人生は変えられることがわかる

2021年8月7日(土)
朝6時から48時間視聴できます
藤田紘一郎名誉教授 腸内を整えれば心身も整い免疫アップ
●学べること
腸内を整えるとどうして免疫が上がるのか
心の病気も体の病気も腸が決める
免疫を高める食事について
短鎖脂肪酸とはなにか
私達の食べ物は年代によって変わるのはなぜ
腸のリズムについて

神谷仁院長 血流の流れと自律神経と分子栄養学について
●学べること
分子栄養学とは
血行が良くなるとどうなるのか
血流について
血行を良くする栄養

2021年8月7日(日)
朝6時から48時間視聴できます
小島夕佳代表理事 睡眠障害にさようなら!ぐっすり眠りスッキリ起きる
●学べること
自律神経とはどんな働きをするのか
睡眠の役割
整え方のコツ
睡眠障害改善の方法
パラダイムシフトの仕方

安保徹名誉理事長 大自然講演会2015沖縄in魂喜村
●学べること
交感神経、副交感神経から読み解く病気にならないためにできること
免疫力をあげるための白血球の理解
がんの本当の原因

全編を視聴するにはこちらの免疫健康美人オンラインサミットの
メールマガジンに登録ください。無料で視聴できます。
メルマガ登録でサミットの申し込みになります。サミット登録の方に、かたくても出来る簡単15分の「「お疲れキャンセルヨガ動画」をプレゼントさせていただきます。プレゼントの受け取りはLINEからです。LINEでは個別の質問にお答えします。また、サミットの動画配信連絡もメルマガ・LINEの二つで行います。サミットの最新情報などをお届けします。是非、LINE登録をお願いします。

https://kli.jp/f/ZAKp/
免疫健康美人サミットのご案内
シェアの方法
携帯やSNSでシェアは こちらのアドレスをお使い下さい。
https://menekiup.net/online-summit/
こちらからの配布やポスター用のPDFがダウンロードできます。
https://anca.xsrv.jp/course/免疫健康美人オンラインサミットご案内

